堀井七茗園の高級玉露
堀井七名園の玉露 奥の露は、堀井長太郎氏が京田辺産の手摘みのごこうと和束産のうじひかりを合組して仕上げられたものです。
夏の熟成期間を経ずとも十分に旨味と甘みを楽しめる本年度の玉露を通年で提供いたします。
レビューを書くにはログインてください.
(この商品を実際に購入された方のみ、レビューを投稿することができます。)
品番: TNP034
製造者: 堀井七名園
原産国: 日本, 京都
原材料: 緑茶
賞味期限: 2023年 2月
寸法: 14 × 24 cm
通関業務については、弊社の権限外です。荷物の配達時に関税を支払うこがあるかもしれません。お客様のそれぞれの国での関税率につきましては、現地の税関にお尋ねください。 国際宅配便についての流れや処理に関する詳しい情報はここをクリックしてください。
商品は、注文された数量を在庫確認した後、10営業日以内に出荷いたします。
アメリカ合衆国
イギリス
日本
ドイツ
オーストラリア
アラブ首長国連邦
アルゼンチン
オーストリア
アゼルバイジャン
ボスニア・ヘルツェゴビナ
バルバドス
バングラデシュ
ベルギー
ブルガリア
バーレーン
ブルネイ•ダルサラーム国
ブラジル
ブータン
ボツワナ
ベラルーシ
カナダ
スイス
コートジボワール
チリ
中国
コロンビア
コスタリカ
キューバ
キプロス
チェコ共和国
ジブチ
デンマーク
アルジェリア
エクアドル
エストニア
エジプト
スペイン
カナリア諸島
エチオピア
フィンランド
フィジー
フランス
ガボン
ガーナ
ギリシャ
グアム(米国)
香港
ホンジュラス
クロアチア
ハンガリー
インドネシア
アイルランド
イスラエル
インド
イラク
イラン
アイスランド
イタリア
ジャマイカ
ヨルダン
ケニア
カンボジア
韓国
クウェート
ラオス
レバノン
リヒテンシュタイン
スリランカ
リトアニア
ルクセンブルク
ラトビア
モロッコ
モナコ
モンテネグロ
マダガスカル
マケドニア
ミャンマー
モンゴル
マカオ
マルタ
モーリシャス
モルディブ
メキシコ
マレーシア
ニューカレドニア(フランス)
ナイジェリア
オランダ
ノルウェー
ネパール
ニュージーランド
オマーン
パナマ
ペルー
パプアニューギニア
フィリピン
パキスタン
ポーランド
プエルトリコ
ポルトガル
パラグアイ
カタール
ルーマニア
セルビア
ロシア連邦
ルワンダ
サウジアラビア
スーダン
スウェーデン
シンガポール
スロベニア
スロバキア共和国
シエラレオネ
サン•マリノ
セネガル
エルサルバドル
シリア
トーゴ
タイ
チュニジア
トルコ
トリニダード•トバゴ
台湾
タンザニア
ウクライナ
ウガンダ
ウルグアイ
ベネズエラ
ベトナム
南アフリカ
ジンバブエ
ご質問等ございましたら、お気 軽に お問い合わせ下さい。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6 g 0.2 oz 1.4 US tsp |
40度 104°F |
100cc 3.4 fl oz 100 ml |
120秒~ |
レビューやコメントを書くにはログインてください
新規登録の場合は、ここをクリックしてください
Ru******, 2022-02-16 13:57 JST, インドネシア
Brief (few seconds) steeps in 70 Celsius water. Liquor is an almost-clear light green in look. Taste is smooth and sweet in umami. The umami level is soft but no bitterness at all despite I use a higher temperature than recommended. Mouthfeel is slightly sticky and the aftertaste remains for a long while. Wet leaves are freshly green, giving off a light seaweed aroma that is also vegetal. By the 5th infusion the sweetness mellows down and starts to give a vegetal note.
Ba******, 2021-01-25 20:53 JST, フィリピン
Gyokuro Oku no Tsuyu tea did not disappoint. At first infusion, it has a sweetness taste to it, and a lot of umami. Second to fifth infusions there are a little bit of bitterness to it. An excellent sincha.
Do******, 2020-06-12 16:35 JST, ハンガリー
This tea caught my attention immediately, I was always curious what a shin gyokuro would be like. And it did not disappoint! At first it has a slightly more mellow taste than most other gyokuro with a strong umami taste, but then a strong, raw aftertaste follows that is so unique to shincha. It is a great, interesting balance of sweet, silky and astringent.