茶道具
本格的な日本の茶道具を使って、お茶を優雅に演出しましょう。 茶缶はお茶の新鮮さを保ち、またスタイリッシュなので棚の上に置いておいても素敵です。茶杓は茶缶から茶碗に抹茶を掬って入れるために使います。茶筅はクリーミーな抹茶を点てるために、くせ直しは茶筅の形を保つために役立ちます。 また、お盆なども取り扱っております。Sazen Teaでは幅広く茶道具をご用意していますので、伝統的なお手前をご自身でオリジナルで作り上げたり、ご友人などに特別な贈り物としてプレゼントしたりと、様々な用途でお選びいただける茶道具をご覧いただけます。

SORT BY

人気商品
- ¥2,750.00 / アイボリー
- ¥2,750.00 / ブラウン
- ¥2,750.00 / グリーン
(2)
セラミック皿
- ¥2,970.00 / あ)白
- ¥2,970.00 / い)藍色
(1)
- ¥1,320.00 / あ)無地皮
- ¥1,320.00 / い)霜降皮
鈴木保 作
- ¥1,650.00 / あ)無地皮
- ¥1,650.00 / え)霜降皮
- ¥660.00 / 炉
- ¥660.00 / 風炉
- ¥1,254.00 / 個
茶筅を長持ちさせる道具
- ¥1,980.00 / 赤錆
- ¥1,980.00 / 黒
- ¥1,980.00 / マット白
(1)
(1)
(2)
- ¥2,750.00 / アイボリー
- ¥2,750.00 / ブラウン
- ¥2,750.00 / グリーン
(2)
(2)
(2)
(3)
(1)
(2)
(3)
(1)